三重県の先輩移住者に聞いた!移住におすすめの地域や移住支援制度は?

三重移住についてお調べですね。

伊勢神宮への参拝や松坂牛などのグルメがきっかけで、三重移住に興味を持っても、

ファビコン

何から調べたらいいか分からない

ファビコン

移住者の体験談を知りたい

ファビコン

おすすめの地域って結局どこ?

といった疑問、なかなかググっても解決しないですよね。

ただ、もう大丈夫です。

三重移住に関して知りたい情報を、いえらぼ編集部が1記事に凝縮してまとめました。

この記事を読めば、色々なデータをもとにした三重県の情報や、移住者の体験談が分かります。

おすすめの移住地域や利用したい移住支援制度まで紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事を読んで、移住成功のヒントをつかみ取りましょう。 

1.移住前にまずは確認!三重県についての情報まとめ

三重県の情報まとめ

三重移住を考えたとしても、何から調べたら良いかなんて分からないものですよね。

いえらぼでは、国や様々な機関が出している都道府県のデータをはじめとした移住の参考になりそうなデータを40項目以上調査しました。

そんな中から、基本情報・特徴的な情報をピックアップして紹介します。

移住先を知るきっかけとして、ぜひ参考にしてください。  

1-1.三重県の基本情報

三重県の地図

まずは、三重県の基本的な情報について紹介します。

▼三重県の基本情報まとめ

項目 数値 全国順位
人口 1,791,000人 22位
移住者数 転入者:5,459人
転出者:7,585人
23位
平均収入 308,400円 12位
家賃相場 50,598円 16位

参考都道府県別人口と人口増減率 」(総務省統計局)
住民基本台帳人口移動報告 2020年(令和2年)4月結果」(総務省統計局)
都道府県別現金給与総額と格差」(厚生労働省)
全国家賃動向」(全国賃貸管理ビジネス協会)

これらのデータの中でも特徴的なのは、平均収入です。

三重県は人口は全国22位と多いとは言えませんが、平均収入は12位とかなり高い水準となっています。

これは、三重県では製造業で働く人口が多いからだと考えられます。

国税庁の平成27年分民間給与実態統計調査結果 によると、製造業は14業種の中でも平均収入が第5位(490万円)と高い業種です。

地方で働く人が多い業種である13位の農林水産・鉱業(306万円)や最下位の宿泊業・飲食サービス業(236万円)に比べると、収入には大きな開きがあります。

平均収入が高い製造業への従事者が多いことが、三重県の平均収入を押し上げているのでしょう。

また、隣接する愛知県は平均収入が全国第2位であるため、愛知県に勤めている人が多いことも、三重県の平均収入の高さの理由の1つです。

都市から地方にする際は収入が減って、生活水準を下げざるを得ないことに不安を感じる人も多いですよね。

三重県に移住する際は、収入が大きく下がる心配をする必要はなさそうです。  

1-2.他都道府県と比較した三重県の特徴

三重県の特徴

次に、三重県の特徴的な情報をお伝えします。

他都道府県と比較した時に、上位・下位に位置していたものをまとめました。

三重県の特徴を捉えるのに便利な情報がそろっているので、手軽に特徴を把握したい人はご覧ください。

▼他都道府県と比較した三重県の特徴まとめ

項目 数値 全国順位
海面漁業漁獲量 159,000トン 5位
工業生産額
(生産年齢1人辺り)
1,026.23万円 1位
生涯未婚率(男性) 20% 43位
生涯未婚率(女性) 10% 43位

参考:第六十五回日本統計年鑑」(総務省統計局) 
   「工業統計調査」(経済産業省)
   「概況(H27都道府県別年齢調整死亡率)公表後」(厚生労働省)

これらの特徴的なデータを見てみると、

三重県の特徴としては、

  •  漁業が盛んである
  •  製造業が盛んである
  •  男女とも生涯未婚率が低い

などが挙げられます。

今回、それぞれの特徴の背景をいくつかの根拠(データ)から考察してみました。

詳しく見ていきましょう。   

特徴1.漁業が盛んである

三重県の特徴の1つ目は、漁業が盛んであることです。

三重県は南北に全長1,088kmもの、長い海岸線を有しています。

北部は伊勢湾、中部の伊勢志摩地域はリアス式海岸、南部は太平洋を臨む熊野灘など海域も変化に富んでおり、様々な種類の魚が水揚げされているのが特徴です。

農林水産省の2013年漁業センサスによると、三重県は漁業経営体数も全国4位であり、県内各地で漁業が盛んに行われていることが分かります。

各地域に漁業組合の直売所が設けられていますので、新鮮な魚介類を安く手に入ることは移住者にとっては嬉しいですね。

魚介類が好きな人はもちろんのこと、これまであまり魚を食べなかった人でも、三重県の新鮮な魚を食べれば魚の美味しさを再発見することでしょう。   

特徴2.製造業が盛んである

特徴の2つ目は、製造業が盛んであることです。

三重県は明治時代から繊維工業が盛んであり、戦後には四日市が石油化学の拠点として発展してきました。

また隣の愛知県ではトヨタ自動車が興り、ますます製造業が栄えたという背景を持っています。

三重県の産業別人口によると、 就業者全体に占める製造業の割合は4分の1に迫り、全国平均を大きく上回っています。

特に四日市市周辺に移住する際は、製造業の求人が多いということを頭に入れておきましょう。   

特徴3.男女とも生涯未婚率が低い

特徴の3つ目は男性、女性ともに生涯未婚率が低いということです。

この理由として、三重県の持ち家率が高いことが考えられます。

2018 統計でみる三重のすがた(平成30年3月)によると、三重県は持ち家率73.2%となっており、全国的に見てもが高い水準です。

さらに、三重県の平成25年住宅・土地統計調査結果によると、持ち家の中でも一戸建ての割合は75.4%に昇っており、4分の3以上の人が一戸建てを建てているということになります。

結婚してマイホームを持つことは、男女問わず多くの人が持つ夢ですよね。

一戸建ての住宅を購入しやすい三重県は、マイホームへの夢が結婚を後押しして、生涯未婚率の低さにつながっていると考えられます。

夫婦や家族で移住する人にとって、周りにも夫婦や子育て世帯でが多く暮らしていることは心強い環境でしょう。

2.三重県に住んでいる人のリアルな体験談

三重県に住んでいる人の体験談

ここからは、いえらぼで独自に調査した、三重県に移住した人の生の声を紹介します。  

2-1.20代女性パートAさんの移住体験談

▼Aさんのステータス

  •  年代 20代
  •  性別 女性
  •  職業 パート
  •  どこからどこへ移住したか 大分県から三重県津市

移住のきっかけ

ファビコン

いえらぼ編集マン

それでは最初に、Aさんの移住のきっかけを教えてください。
ファビコン

大学進学のため三重県へ移りました。

それまでは地元(九州)で過ごしており、さすがに九州からは通えないので、一人暮らしを始めることになりました。

行きたかった大学が三重県にあり、大学近隣のアパートを借りました。

  

移住して良かった点

ファビコン

いえらぼ編集マン

Aさんが思う、三重に移住して良かった点を教えてください。
ファビコン

愛知県や大阪府、京都府へ行きやすいところです。

県庁所在地である津市の津駅から名古屋までは急行(普通電車と同料金)で約1時間、大阪や京都へも特急を使って約2時間半〜3時間なので、日帰りの旅行ができます。

また、津市はうなぎが有名で、おいしいうなぎやさんがたくさんあるところが良い点だと言えます。

  

移住して後悔した点

ファビコン

いえらぼ編集マン

逆に、移住してから感じた後悔ポイントは何でしょうか?
ファビコン

駅が遠いところは車がないと不便なところが多いです。

それに、三重県内だと遊ぶところがあまりありません。 名古屋や大阪、京都へ行きがちです。

百貨店も、全国で名の知れている高島屋や大丸、伊勢丹等はないのが残念です。

  

これから移住する人に向けてのアドバイス

ファビコン

いえらぼ編集マン

これから三重移住を考えている人に向けて、アドバイスがあれば教えてください。
ファビコン

車を持っていない方には駅から近いところをお勧めします。

駅から近くても、土地や家賃は都会ほど高くありません。ある程度広くて安いところがあると思います。

医療機関もそこそこ充実しているため、安心して住むことが出来る県だと思います。

  

Aさんが思う移住に向いている人・向いていない人

ファビコン

いえらぼ編集マン

ちなみに、Aサンが思う三重移住に向いている人の特徴を挙げるとしたら何でしょうか?
ファビコン

向いている人は田舎が好きな人です。 三重は自然豊かで、のんびりした暮らしができるからです。

向いていない人は都会が好きな人です。 遊ぶところがありません。

会社も本社があるものは少なく、バリバリ働きたい方はおすすめしません。流行りのものが手に入るのも遅いです。

  

Aさんが考えるおすすめ移住先

ファビコン

最後に、Aさんが考えるおすすめの移住先地域を教えてください。
ファビコン

1位は四日市市です。栄えていて、三重県内で一番便利な県だと思います。

2位は津市です。県庁所在地であり、大阪、京都、名古屋どこにいくのもアクセスしやすいです。

3位は伊勢市で、伊勢神宮があり、観光地であることが理由です。

ファビコン

Aさん、貴重なお話ありがとうございました!
  

Aさんの移住体験談まとめ

  •    大都市の名古屋や大阪、京都へのアクセスが良い
  •    県内に遊ぶところが少ない
  •    自然豊かなのんびりとした暮らしができる
ファビコン

いえらぼ編集マン

Aさんの体験談からは、三重県は大都市へのアクセスが良いことが分かりました。

三重県は日本の中央付近に位置することから、東西へのアクセスが良好です。

例えば、県北部の桑名市から名古屋市までは電車でも車でも30分足らずで移動することができます。

一方、県西部の伊賀市からは大阪・京都まで1時間程でアクセスが可能です。

ただ、三重県は全域に隙間なく交通網が発達しているとは言えません。

また、どの地域に住むかによって大都市への距離が違ってきますので、 移住した後も都会へ買い物に出たいという方は、住みたい地域の交通事情を調べておいた方が良いでしょう。 

 

2-2.30代女性販売業Bさんの移住体験談

▼Bさんのステータス

  •  年代 30代
  •  性別 女性
  •  職業 販売業
  •  どこからどこへ移住したか 

移住のきっかけ

ファビコン

いえらぼ編集マン

それでは最初に、Bさんの移住のきっかけを教えてください。
ファビコン

移住理由は仕事の転勤です。

名古屋で店舗を構え店長をしていましたが、グループ店が地域にも出店することになり、何度か応援に片道3時間の特急で応援に行っていました。

しかし、朝は早く夜は遅く、さすがに特急サンダーバードの交通費もさかむため、転勤になりました。

  

移住して良かった点

ファビコン

いえらぼ編集マン

Bさんが思う、三重に移住して良かった点を教えてください。
ファビコン

伊勢神宮が本当に自分の庭、と思えるくらい近かったです。

外宮は駅近くのど真ん中にあり、居酒屋の帰りに寄る、みたいな公園のような親近感を味わうことができました。

中に入るのもタダですし、伊勢の人たちが伊勢神宮を愛する気持ちがわかりました。

人生に一度は訪れてみたかったし満足でした。

  

移住して後悔した点

ファビコン

いえらぼ編集マン

逆に、移住してから感じた後悔ポイントは何でしょうか?
ファビコン

田舎。たしかに伊勢神宮や海、水族館など緑豊かで和みます。

ですが、買い物するにも車が必要、夜はお店すぐ閉まる、真っ暗。正直夜に遊ぶ人たちからすると不便でした。

免許は持っていますが車はなかったので、本当に交通手段で後悔しました。

  

これから移住する人に向けてのアドバイス

ファビコン

いえらぼ編集マン

これから三重移住を考えている人に向けて、アドバイスがあれば教えてください。
ファビコン

田舎ですし日本の南、三重の南にあたるので便はよくないです。

必ず交通機関は確認し車の準備をしましょう。携帯の電波が入るかしっかり確認し、買い物の場所などを把握しましょう。

生活ができるようになれば食べ物も美味しいですし地元民も関西寄りで楽しい方ばかりです。

まずは慣れることが大切です。

  

Bさんが思う移住に向いている人・向いていない人

ファビコン

いえらぼ編集マン

ちなみに、Aサンが思う三重移住に向いている人の特徴を挙げるとしたら何でしょうか?
ファビコン

向いている人は田舎が大丈夫な人です。 基本遊ぶところがありません。

夜真っ暗ですが、それさえなければ、自然豊かで素敵な場所です。

向いていない人は無免許の人です。

公共交通機関は最低限しかありません。免許がないとどこにも出かけたり、買い物したりできないです。

  

Bさんが考えるおすすめ移住先

ファビコン

最後に、Bさんが考えるおすすめの移住先地域を教えてください。
ファビコン

1位は石川県小松市です。現在住んでいる場所で、魚介類が本当においしいし、食べ物は何食べてもおいしいです。

2位は愛知県名古屋市です。遊べるし便利なものもすぐ手に入ります。交通の便もよく、栄や名古屋駅は栄えていますが、そこから離れた途端住宅街になり静かで住みやすいと思います。

3位は三重県四日市市です。名古屋がすぐですし、三重より南に観光に行けます。関西にもすぐ出られるのもおすすめポイントです。

ファビコン

Bさん、貴重なお話ありがとうございました!
  

Bさんの移住体験談まとめ

  •    伊勢神宮や伊勢湾など自然豊か
  •    日常生活には車が必要
  •    文化や言葉は関西寄り
ファビコン

いえらぼ編集マン

Bさんの体験談からは、三重県の人たちの文化や言葉は関西寄りということがわかりました。

三重県は東海地方に属していますが、その方言のイントネーションはむしろ関西弁に近い特徴を持っています。

語尾に「~やん」をつけることも関西弁に似ていますね。

また、三重県の方言は地域による差も大きく、伊勢弁に伊賀弁、紀北弁や紀南弁などに分かれています。

例えば、「しあさって」のことを「ささって」、「混む」ことを「つんどる」といった表現をするため、移住の時には方言の意味が分からず戸惑うことも多いかもしれません。

ただ、47都道府県県民性大図鑑によると、 三重県はのんびりとして、ほどほど気質の人が多いため、地域に溶け込むことにそれほど苦労しないですむことでしょう。

 

参考:悪い口コミは?【三重移住失敗談】

もっとリアルな移住失敗談を知りたいという人は、口コミを多く集めた記事を読んでみましょう。 生活面・環境面など、様々な面から見た移住失敗談をまとめています。

移住前後のギャップをなくし、移住に備えてしっかりと準備しておきたいですね。

3.三重県に移住するのに向いている人と向いていない人

三重移住に向いている人・向いていない人

では、三重県への移住に向いている人や向いていない人はどのような人なのでしょうか?

先輩移住者の体験談や各種データを元に紹介しましたので、自分が三重県への移住に向いているのかいないのか判断するためにぜひご覧下さい。

▼移住するのに向いている人・いない人

向いている人は、海と山を両方楽しみたい人。

向いていない人は、夜遊びがしたい人。

3-1.三重移住に向いている人

三重移住に向いているのは海と山を両方楽しみたい人です。

三重県は南北に細長く、北部と南部で自然環境も異なります。

北部は西側に鈴鹿、笹置、布引などの山脈・山地が連なり、東側は伊勢湾に面しています。

一方の南部は東に志摩半島から熊野灘までリアス式海岸が続き、西には「近畿の屋根」と呼ばれる紀伊山地が連なる地域です。

いずれの地域も東は海、西は山という地形となっており、どの地域でも海と山が身近にある環境と言えるでしょう。

海と山を両方楽しみたいという人には三重県がおすすめですので、当てはまる人は本格的に移住の準備を進めてみてはいかがでしょうか?  

3-2.三重移住に向いていない人

三重移住に向いていない人は、夜遊びがしたい人です。

県内でも大きな都市である四日市や津市の駅周辺にも大人が遊ぶような場所は少なく、カラオケ・麻雀ぐらいしかないようです。

名古屋まで遊びに出る人が多いですが、名古屋からの終電に乗ろうとすれば、夜遅くまで遊ぶことはできません。

夜遊びを楽しみたいという人は三重県への移住に向いていないですので、移住には慎重になった方が良いかもしれません。

4.三重県に移住におすすめの地域ベスト3

三重移住におすすめの地域

ここからは三重県の中でも移住におすすめの地域ベスト3を紹介します。

それぞれの地域のおすすめ理由や楽しみも紹介していますので、自分に合った移住先を探す参考にして下さい。

▼移住におすすめの地域ベスト3 

1位…四日市市

2位…菰野町

3位…玉城町

それぞれ詳しく見ていきましょう。 

1位.四日市市

四日市市は産業都市として人が集まる、移住に人気の地域です。

▼四日市市の特徴まとめ

  •  商業施設や飲食店が充 
  •  美しい工場夜景
  •  郊外に広がる茶畑と田園風景 

おすすめ理由

四日市市が選ばれる理由としては、商業施設や飲食店が多く、生活の利便性が高いことが挙げられます。

四日市市は古くからものづくりのまちとして発展してきた地域で、 現在も石油化学コンビナートや世界最先端の半導体メモリ製造工場などがある工業都市として有名です。

工場が多い分働き口も多く、人が集まった結果として商業施設や飲食店も多く開業しており、その規模は県庁所在地である津市をしのぐほどです。

また、名古屋駅へは電車で30分ほどで移動でき、市内からは高速道路にもすぐ入れるため、通勤通学だけではなく、休日に遠出をするのに便利な土地柄と言えるでしょう。

交通や生活の利便性が高い四日市市は、移住にはおすすめです。   

四日市市ならではの楽しみ

四日市市ならではの楽しみとしては、工場の夜景が挙げられます。

大規模な石油コンビナートを有する四日市は、工場夜景を楽しめるスポットが多くある地域です。

四日市港ポートビルうみてらす14では、地上100mから光の絨毯のような工場夜景を満喫できる他、 工場夜景ツアーでは海上から美しい夜景を眺めることができます。

移住した際は、運河に映る夜景でロマンチックな気分に浸るということもできることでしょう。

人が作り出した美しい夜景に魅力を感じた人は、四日市市への移住を検討してみてはいかがでしょうか。  

移住者の声

ファビコン

60代・男性・在住歴10年

丘陵にあり日当たり良好、近くに大きな公園があり散歩や気分転換に最適です。

過去のイメージと違い、空気もきれいです。

近くに、小川が流れています。 川の周辺は田園地帯です。

引用:goo住宅・不動産

四日市市に移住した人の声では、市内には大きな公園や川、田園地帯があるという声が聞かれました。

工業都市として有名、と聞くと自然環境には期待できないと思いがちですが、四日市はその限りではありません。

市内西部の鎌ヶ岳の山麓の水沢地区は伊勢茶の産地であり、茶畑が一面に広がっています。

また郊外では田園風景を望むことができ、大都市とは違い騒音の少ない静かな環境で暮らすこともできるでしょう。

ただし、駅から離れた場所に住む場合には車が必要ということには注意して下さい。  

2位.菰野町

菰野町は戦後から長年人口が増え続けてきた、移住に人気の地域です。

▼菰野町の特徴まとめ

  •    安心して子育てできる環境
  •    鈴鹿山脈を背にした豊かな自然
  •    自然と温泉が楽しめる

おすすめ理由

安心して子育てができる環境であることが、菰野町が選ばれる理由の1つです。

菰野町は隣接する四日市市がまで働きに出る人が多く暮らしており、四日市市のベッドタウンとして発展してきました。

町内には地域子育て支援センターが2カ所設けられるなど、小さい子供のための施設が充実しています。

また、地域の人の目によって不審者がいればすぐ分かるなど、地域で子供を見守ることのできる体制が整っています。

さらに中学までの医療費の助成や一時保育・預かり保育の制度もありますので、子育て中の方は安心ですね。

地域で子供を大事にする菰野町は、移住におすすめの地域と言えるでしょう。   

菰野町ならではの楽しみ

菰野町ならではの楽しみとしては、自然豊かな環境が挙げられます。

菰野町は鈴鹿山脈の麓に位置しており、町の西側の山麓部は鈴鹿国定公園に指定されています。

1300年の歴史を持つ湯の山温泉や、ロープウェイで山頂まで登ることができる御在所岳は観光スポットとしても有名です。

毎年10月に開催される「鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン」など、その自然を活かしたイベントも開かれるており、産業都市の四日市に隣接する町でありながら、自然に恵まれた地域です。

菰野町に移住することで、夏にはキャンプ、秋は紅葉、冬はスキーやそりなど四季折々の風景やレジャーが手軽に楽しめることでしょう。

自然豊かな菰野町に魅力を感じた人は、ぜひ移住を検討してみて下さい。   

移住者の声

ファビコン

20代・男性・在住歴10年

近くに御在所があり、ロープウェイ等で自然を感じるとこができる所。また、温泉も有名であり、多くの観光客が温泉に訪れている。


引用:goo住宅・不動産

菰野町に移住した人からは、自然と温泉が魅力であるという声が聞かれました。

特に1300年をも歴史を持つ湯の山温泉は日帰り入浴もできるため、休日に御在所に登った後に温泉に浸かって疲れを癒すといった楽しみ方も可能です。

また、複合施設の「アクアイグニス」では源泉掛け流しの片岡温泉に加えて、有名な辻口シェフのスイーツを初めとしたこだわりの「食」が楽しめる、癒しとグルメを合わせたスポットとして人気です。

自然と温泉が楽しめる菰野町に魅力を感じた人は、移住を検討してみてはいかがでしょうか。  

3位.玉城町

玉城町は、中伊勢地域では数少ない人口が増え続けている、移住に人気の地域です。

▼玉城町の特徴まとめ

  •  都会から程よい距離の田舎
  •  宿場町として発展した歴史ある町
  •  自然豊かで、田園風景が広がる    

おすすめ理由

玉城町が選ばれる理由としては、都会からの程よい距離感が挙げられます。

玉城町は松阪市と伊勢市に隣接しており、車でわずか5分で移動できます。

県庁所在地の津からも30分足らずで到着するため、自然の中で暮らしながらも、買い物などの日常生活には困らないでしょう。

ただし、生活には車が必要になりますので注意して下さい。

都市から程よい距離の田舎である玉城町は、移住におすすめの地域と言えるでしょう。   

玉城町ならではの楽しみ

玉城町ならではの楽しみとしては、歴史を感じさせる町であるということです。

玉城町は伊勢市に隣接しており、古くから伊勢参宮の宿場町、世界遺産熊野古道の街道起点の要衝となった歴史のある町です。

町の象徴でもある田丸城跡は、桜や大賀ハスの名所であり、町民の憩いの場所となっています。

また、各時代の遺跡がたくさん発掘されている歴史ロマンのある町であり、伊勢神宮の摂社・末社が13もある神宮との深い関わりを感じさせる町でもあります。

歴史ある町に魅力を感じた人は、ぜひ玉城町への移住を検討してみて下さい。   

移住者の声

ファビコン

30代・女性・在住歴3年

町街地から離れると田んぼがあり、山があり、川があり、池もあり、自然が豊富である。

野山へ行くと鳥獣保護区があり、山菜も豊富。登山できる山もあり、整備されている為、登山客もいる。

引用:goo住宅・不動産玉城町

玉城町に移住した人からは、自然が豊富にあるという声が聞かれました。

玉城町は伊勢平野の中心にあり、平野中心部を流れる外城田川の綺麗な水を生かした農業も盛んな地域です。

中心部から少し離れると、豊かな田園風景が広がっており、まるで時が止まったようなゆったりした時間を過ごすことができます。

また、町内のアスピア玉城では、遊歩道や公園が整備されており、ソーセージ作り体験や温泉、食事処もあり、家族みんなで1日楽しめる施設となっています。

豊かな自然の中で過ごすことができる玉城町に魅力を感じた人は、移住を検討してみてはいかがでしょうか。

5.利用したい移住支援制度

利用したい移住支援制度

各地方自治体は、移住者に向けての支援制度を整えている所が多いです。

支援金がもらえたり、体験移住プログラムがあったりと内容は様々ですが、移住を考えている人にとっては利用しなきゃ損なものが多くあります。

申請しないと受けられない支援が多いので、とりあえず知っておくことが大切です。

ここから、各おすすめ移住先で利用できる、移住支援制度を紹介します。  

5-1.四日市市の移住支援制度

四日市市の移住支援制度には、以下のようなものがあります。

▼四日市市の移住支援制度まとめ

  •  子育て・若年夫婦世帯の住み替え支援事業
  •  子育て・若年夫婦世帯の近居支援事業 ・三世代同居等支援事業
  •  四日市市空き家バンク

この中でも今回は、「子育て・若年夫婦世帯の住み替え支援事業」と「三世代同居等支援事業」について、詳しく紹介します。   

子育て・若年夫婦世帯の住み替え支援事業

対象者:18歳未満の子を有する子育て世帯、または夫婦のいずれかが40歳未満の若年夫婦世帯で市外から移住する人(又は市内から転居する人)

三重県四日市市の子育て・若年夫婦世帯の住み替え支援事業という移住支援制度です。

上記記載の通り、子育て中の世帯や若い夫婦世帯に対して一戸建ての中古住宅を購入する際の費用を一部の補助が受けられます。

補助金額は購入した住宅・土地の固定資産税等相当額が2年分となり、上限20万円です。

一戸建ての住宅を購入して移住したいと考えている人は、要チェックの制度です。

ただし、補助の対象は市が指定した郊外住宅団地や既成住宅地内の住宅のみになりますので、購入する住宅か対象地域に該当するか事前に確認するようにして下さい。

三世代同居等支援事業

対象者:18歳未満の子を有する子育て世帯、または夫婦のいずれかが40歳未満の若年夫婦世帯とその親世帯

四日市市の三世代同居等支援事業 という移住支援制度です。

対象となる世帯とその親世帯が同居を始める際の住宅の増築・改築・改修・建替えにかかる工事費の補助を受けることができます。

上限は工事費用の3分の1、最大50万円までとなります。

親との同居のためにUターンするといった場合にはぜひ活用して欲しい制度です。   

5-2.玉城町の移住支援制度

玉城町の移住支援制度には、以下のようなものがあります。

▼玉城町の移住支援制度まとめ

  •  空家リフォーム事業補助金

この中でも今回は、空家リフォーム事業補助金について、詳しく紹介します。   

空家リフォーム事業補助金

対象者:空家利用、または空家所有して移住する人

玉城町の空家リフォーム事業補助金という移住支援制度です。

上記記載の通り、空き家を所有する人、または利用する人に対してリフォーム費用の補助を受けることができます。

補助金額は最大150万円までとなりますので、空き家を活用して移住したいと考えている人はチェックしてみて下さい。  

5-4.三重県の移住支援制度

三重県の移住支援制度

三重県全体で利用できる移住支援制度には、以下のようなものがありました。

▼三重県の移住支援制度まとめ

  •  移住支援金制度
  •  空き家バンク

 この中でも今回は「移住支援金制度」について、詳しく紹介します。   

移住支援金制度

対象者:東京23区の居住者または通勤者で、三重県に移住し、指定の企業に就職した人

三重県では東京圏からの移住に対して、移住支援金制度 を行っています。

上記記載の通り、東京から三重県へ移住して、「みえ」の仕事マッチングサイトの対象の企業に就職した人が移住支援金を受け取ることができます。

単身世帯は60万円、2人以上の世帯は100万円の支援金が支給されます。

東京から三重への移住を考えている人は要チェックです。

6.新しい移住の形!地域おこし協力隊という選択肢

地方での暮らしに憧れや興味があっても、いきなり移住となるとイメージが湧かず、すぐには踏み出せませんよね。

  • 地方の生活ってどんな感じ?
  • 地域のつながりって本当に密なの?
  • 移住先に仕事があるか心配!

といった不明点・疑問点がいくつも出てくると思います。

いきなり住処を移して生活をがらりと変える移住はハードルが高いと感じる方は、まずは現地へ足を運び、生活をプチ体験してみるのが一番。

そんな「移住希望者」と地域をつないでくれる懸け橋となる制度が地域おこし協力隊です!

6-1.地域おこし協力隊とは?

地域おこし協力隊は、地方に移住して給料をもらいながら地域の活動に取り組める制度です。

平成30年度には1,061自治体で5,000人以上の人が活動し、任期終了後も地域に定住している人も多くいます。

対象となる都市部から地方への移住を検討している人のニーズに応えつつ、地域の維持・強化を進めることを目的としたWIN-WINな制度といえるでしょう。

6-2.地域おこし協力隊になるための条件

地域おこし協力隊になるには、国が定めた条件・地域が定める条件をクリアする必要があります。

簡単に言うと、現在都会に住んでおり、地方に引っ越し、住民票を移動できる人が対象です。

▼国が定める条件

  • 三大都市圏または政令指定都市に住民票を置いている人
  • 三大都市圏以外の地域または三大都市圏内の条件不利地域に住民票を移動すること

▼地域が定める条件

  • 各地域によってさまざまなので個別に調べる必要あり

上記の条件を満たしていれば、地域おこし協力隊になることができ、1年以上3年以下の期限付きで地方自治体の委嘱を受けます。

農業・漁業への従事、地域の魅力PR、お祭りやイベントの運営など、様々な地域協力活動に従事しながら、国から給料をもらって地域の生活を余すことなく堪能できます。

現在都市部に住んでいて、地方移住を考えている人にはもってこいの制度と言えるでしょう。

6-3.地域おこし協力隊の情報を知りたい人はこちら

KomFortaに登録すると、地域おこし協力隊の募集情報や、移住に関するお役立ち情報にアクセスできます。

登録後、無料のメルマガで「AP地方創生プロジェクト」に参加できる案内が届きます。

なかなか自分で探すとなると面倒な地域おこし協力に関する情報を届けてくれるので、とりあえず登録して情報をチェックしてみるのもよさそうですね。

実際に移住した人に話を聞ける「移住コンシェルジュ」に相談できるなど、移住サポートも充実しています。

ファビコン

Eさん

私の担当だった方は、傾聴と共感のスキルが高く強引なクロージングも全くありませんでした。
決断をするのも自分自身ですし少しづつ頭を整理できて「ありがたい」と思いました。

引用:https://komforta.ai/senior-interview-004/

地方への移住を考えている人はもちろん、地方への移住に憧れが少しでもある人も、ぜひ登録してみてください。

\3分ほどで会員登録できます/

まとめ

 三重県の移住について、体験談や様々なデータをもとに紹介してきました。

漁業が盛んなことや平均収入が高いといった特徴が印象的でしたね。

生涯未婚率の低さや地域による方言の違いなど、知らない情報も多かったのではないでしょうか?

紹介した移住支援制度は一例ですが、本格的に移住を考えている人はぜひ利用しましょう。

ただ、2020年10月時点での情報なので、最新情報は各種HPから確認してください。 

より深く移住について知りたいという人は、下記の記事も参考にしてみてください。